ルーマニア&ブルガリア
 31日間周遊          

 2007年9月6日〜10月6日                  6ページ目 /15

クルージ・ナポカ

紀元前2世紀にローマ帝国の植民地となったナポカ、その後11世紀にはドイツ人が商工ギルドを結成し、

ハンガリー王の庇護の下に街づくりが行われました。

 

日程表  :   ルーマニア     通貨:(1RON=48円)  <値段表記はチップや飲み物代含む>

日程

 

都 市 名

移動距離

km

滞在日数

スケジュール

9月

 

シギショアラ

 

 

 

16日

 

 

クルージ・ナポカ

203

1泊

紀元前2世紀のローマの植民都市、中世はギルドが活躍した町

 

旅程11日目、シギショアラ発12時4分の列車(距離:203Km、料金37RON=1,800円)で3時間、車中隣乗り合わせの女性と

おしゃべりしたり、又空いているコンパートメントへ移動、客車の写真を撮ったり、あっという間に午後3時クルージ・ナポカに到着。

ネット検索、予約の”HOTEL Da ja vu”の、素敵なペンション風ホテルに感激しつつ、早速トランクを部屋に放り込み、徒歩で20分

ほどの旧市街へ観光、ほとほと疲れを知らない健康体ですね。                           52E=\8.5

   ルーマニア国鉄の報告:

P9162748

P9162757 

P9162767  

P9172840

ルーマニア国鉄・車両

客車への上り口が高くて重いトランクに四苦八苦、でも乗り合わせの男性に助けられ、無事乗車。

続き:

2等車内は、6人用のコンパートメントで狭く、大きなトランクは通路に並べます。

続き:

途中、空っぽの客車に勝手に移動し、写真を撮ったり、持参のスナックを食べたりしました。

続き:

クルージ・ナポカ の駅舎

 

町の名前、クルージはドイツ語、ナポカはラテン語(紀元前2世紀のローマ帝国の植民地としてのナポカ。その後11世紀以降、

ハンガリー王の保護の下、ドイツ商人が町の繁栄をもたらしこの町をクルージと呼んだ。20世紀になり、クルージとナポカが

合併し、クルージ・ナポカとなった。)

町の人口約33万人の内、ハンガリー人が約2割を占めるほど、ハンガリーとの関わりが深く、街の中心にある聖ミハイ教会の

正面にハンガリー王であるマーチャシュ一世の騎馬姿の像があります。

 

P9162797

P9162789

P9162785 

P9162779 

賑やかなメイン通り:

鉄道駅から直線に延びるオレア通りを歩き、橋を渡ると約20分ほどで、旧市街の中心にある統一広場に着きます。

続き:

統一広場そばの、クルージ・ナポカの市庁舎と周りの建物

統一広場に建つ聖ミハイ教会と国立美術館:

広場の周りは、中世の建物が並び、市民達が三々五々散歩したり、ベンチでおしゃべりしたり、私も交じって至極なひと時を過ごしました。

聖ミハイ教会:

オスマン軍に勝利した事を讃えて、15世紀に造られたハンガリー系カトリックの教会、ハンガリー王であるマーチャシュ一世の騎馬姿の像が建てられています。

 

 

                  

P9162791

P9162800

P9162802

P9162805

聖ミハイ教会から19891221日通りを東に徒歩5分にある、ルーマニア正教聖堂

統一広場から西北にあるソメルシュ川を渡り、坂を20分ほど上がった小高いにある城塞

続き:オーストラリア・ハンガリー帝国に統治されていた1715年に建てられた城塞で、ここからの街並はきれいでした。

続き:城塞の横にあるルーマニアの英雄たちを記念して建てられた十字架

  

 

HOTEL Da ja vu” : 素敵なペンション風ホテルに一泊しました。

外観P9162816フロントP9162817 P9172838

 

 

中世の建物群が並ぶ、素敵な街並

P9162772   P9162790   P9162775   P9162781

 

image018 

ここでの滞在は夕方からの半日だけでしたが、統一広場を中心に徒歩圏内で十分観光出来、

又夕食には地元でも人気の日本食レストラン“TOKYO”でお寿司を食べ、ゆったり

した気分にひたり、明朝の、5時間の汽車の旅に備え、英気を養いました。

2007/9/16 日曜日

   

交流編:英語版

sz_txi03   このページのトップへ   

    

  pink02   sz_txi05 

ルーマニア

1ページ ブカレスト

6ページ クルージ・ナポカ

2ページ シナイア

7ページ グラ・フモール  1P

3ページ ブラショフ

7ページ グラ・フモール  2P

4ページ シビウ

8ページ ヤシ

5ページ シギショアラ

9ページ ブカレスト

 

ブルガリア  以下準備中

10ページ ルセ

14ページ  プロヴディフ

11ページ ヴェリコ・タルノヴォ

15ページの1 リラの僧院 

12ページ カザンラク

15ページの2 ソフィア

13ページ コプリフシティツア