「ROAD & ROAD」30周年
私の大好きなもののひとつです。舟木さん若い!!そして、普段の舟木さんが何となく分かり、何気ない表情がとっても素敵です。30周年と言えば、本格的な復帰をされた年のように思います。私が何十年ぶりに見た舟木さんは多分この頃だったと思います。昔とは別人かと思うほど、ふっくらとされ、ふくよかで、ビックリしたものでした。あれからもう10年以上、今はこのとき以上に素敵に歳を重ねられているので、今、このような作品を作っていただきたいと思いますが、なかなか時間がないのでしょうね。
熱望いたしま〜す<m(__)m>
この中で、30周年に寄せてのファンの皆さんからの質問に答えてはるところがあります。結構つまらない質問が多いなぁ・・・と思いますが、さて私にその質問を考えろと言われても多分大したことは思いつかないとも思いますが・・・(T_T)
「最近指が太くなったように思いますが」と言うところで、指が太くなって朝起きてタバコに火をつけるのが上手く行かない話なんかは、「ふ〜ん、そういうものかあ〜」と納得。「その他色んなところが太くなったけど、太くならないところが一箇所だけあるんですけど・・・・良いじゃないですか、大人の会話なんですから」・・・って。結構好きなんです、この当たり('-'*)エヘ 質問の中に不器用なのはいつから?って言うのがあって、その続きで「模型を作ってください」と言うのがあります。それが飛行機の模型で「この辺がうちのお客さんの性格が出てる、長い付き合いでしたけど今日限り失礼します」と言うのも可愛い。
終盤、スタッフの方たちとのバーベキュータイム。私の大好きなところです。嫌なことがあったり、むしゃくしゃすることがあるといつも見ては、笑い転げて心和ませてます。このときのお召し物が何ともはや・・・(T_T)今の舟木さんからは想像出来ない・・・でも、以前から普段はこんなのをお召しだったのでしょうか。バーベキューを焼きながらダジャレ連発の一こまを〜
あわびを焼きながら・・・強火に淡火(あわび)
バケツに入っている野菜を取ってと言いながら・・・バケツに入ってるけどサラダ
きゅうりに塩をつけてメチャ辛そうな顔をして・・・さすがショック塩
たまねぎを焼いているのを見て・・・これもおかしいんだよね、たまねぎって言う割りにしょっちゅう出て来るんだよな、どこ行っても出て来るんだよ。
ここが何より好き、何度見ても笑っちゃいます ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
そして最後に舟木さんの素敵なポエムです
それぞれの季節の中で 見わたすかぎりの 花に酔い
胸いっぱいの 花を摘んだ
父の花、母の花、友の花 すべての花にもうひとつ
俺のここのろの 花を束ねて ―届けようあなたに
ありがとうを 言葉にするのは 何かとてもてれくさい
だけどもうすぐ言えると思う
心の奥に 抱き続けてきた
すまなさまぎれの ありがとうを―
撮影地:蓼科牧場・霧が峰・女神湖 プロデュース:上田成幸 |