きしわだ自然資料館

大阪府岸和田市

 岸和田城のすぐ近く、国道からはちょっと入り込んで分かりづらいけれど、なかなか面白くてすぐに時間が経っちゃいます。資料館はじめ、友の会の行事も多くて子供中心のイベント他、専門的な採集などもその道の先生が参加しています。きさくな人ばかりでふと思った疑問にも即答えてくれる機会として、子どもも大喜び。

標本は鳥や植物から昆虫、魚、化石にいたるまで幅広いジョンルで、所狭しと並んでいて、ついついじっくりと見てしまう
周辺に生息する昆虫の多さには驚き。葛城山を控えて里、里山の自然が意外に多く残っているのが岸和田市周辺の魅力?
Jrは双眼の実体顕微鏡がお気に入り。昆虫の羽など標本を自由に見ることが出来る
こんな標本も。標本を分かっていてもワクワクしてしまうのだ

所在地:岸和田市堺町6−5 TEL0724−23−8100 

入館料:おとな200円、小中学生無料

休館日:毎週月曜、毎月末、祝日の翌日(翌日が土、日、祝日の場合は開館)

戻る