港内で静かに小メバル

IN 兵庫・明石

気まぐれに出かけて夜釣り

静かにルアーを引く福岡氏。ストロボ使わなかったら盗撮みたい

小さいけど魚は出ました

 金曜日の夜「明日は淡路にでもルアー振りに行きますか」と福岡氏と話していると、緊急で取材以来。取材は武庫川一文字のキビレ釣りに行くことにして、朝まではルアーを振るという強硬手段にでた。
 朝イチで武庫川まで帰るので淡路島は次回へ残し、明石界隈を試してみる。ポーアイや六甲アイランドなどではメバルは結構釣れているが、当日は「須磨より西」が合い言葉。
 垂水、塩屋と遊んだが反応が悪くサイズも小さいので、明石の新波止周辺へ移動。港内でじっくりと狙ってみる。
 マンボウはハヤブサからこのたび発売された「まっすぐ」の0.75グラムに同じく「じゃこまろ」をセット。福岡氏はスプリットショットでやってみるという。
 漁船の合間にそっと近寄り、軽くキャスト。すぐにゆっくりとリーリングを始めると、ブルルッと手応え。則合わせて巻き上げるがめちゃ軽くて10センチほどのチビメバル。
 このクラスは結構当たるが、サイズアップが見込めないので徐々に外へ出ていく。明石一文字を前にキャストして。捨て石のすぐ上をゆっくりとスイミングさせる(イメージだけ)で引いているとほんの少しだが、サイズアップ。それでも13、14センチ。福岡氏もジグヘッドに換えようと思った瞬間にヒットして同サイズ。
 う〜ん全然サイズアップできへんけど、まあアタリも楽しめたしこの辺で勘弁しといたろか…。と最後は熱いコーヒーを飲み、一路武庫川を目指した。良型が連発するのはもう少しさきでしょうかねえ。

●マンボウのタックルデータ
ロッド:谷山商事・ロックマニア月光7.3フィート
リール:ステラAR3000
ライン:YGKよつあみ・月影ナイロン2ポンド
ジグヘッド:ハヤブサ・まっすぐ0.75〜1.5グラム
ワーム:ハヤブサ・じゃこまろ
     ロックベイト etc